2月17日午前10時から大東ドームで「第3回ふれあいもちつき交流会」
があり、参加者およそ90人がゲームや餅つきを楽しみました。
最近では杵や臼を使った餅つきをする家庭が少なくなりましたが、そんな昔な
がらの餅つき体験を通じて地域の子どもたちと 高齢者の方たちの「つながり」
や「絆」を深めることができました。
今年は、よもぎ餅に挑戦したり、3月9日までホームスティしている早稲田
大学留学生のみなさんに参加していただいたり、大変楽しい交流会となりまし
た。
つきたてのもちは、その場でチョコレートフォンデュやきなこ、おろし大根な
どでおいしく食べました。
今年の春には大東ドームが撤去されますが、来年も場所を変えてどこかで開催
しますので楽しみにしていてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿