2012年2月28日火曜日

第2回神話の杜・芸能祭が盛大に開催されました。

2月26日、古代鉄歌謡館で雲南市文化協会大東支部に加入する文化活動団体の芸能披露があり、超満員の会場は笑いや拍手で大にぎわいとなりました。

この度の入場料はすべて、東日本大震災復興支援に充てられるそうです。

















すべての発表が終わると、ミューズエコーの皆さん

がステージから見送られました。


これからも、地域の身近な芸能発表の場として大

いに盛り上がってほしいと思います。












































2012年2月22日水曜日

Aコープだいとう店・大東グリーンセンター新築工事が始まりました。

2月22日、JA雲南大東支店隣の空き地で、Aコープだいとう店・大東グリーンセンター新築工事の起工式がありました。

 Aコープだいとう店は丸子山周辺土地区画整理事業に伴い大木原地内に移転新築されるものです。

 また出雲大東駅舎隣の大東グリーンセンターも併せて同じ敷地内に移転新築されます。

 
 起工式の前段には、関係者70人余りが工事の安全を
祈願されました。



 建物は鉄骨造平屋建1697㎡で、工期は2月17日
から8月31日までだそうです。


 大木原区画整理地内を中心に、着々と大東の新しいま
ち・中心核が整えられつつあります。

2012年2月16日木曜日

交通安全教室で安全運転講話や反射能力検査などがありました。

 2月15日、大東地域交流センターで老人クラブ連合会大東支部の交通安全教室があり、町内の会員44人が雲南警察署員の講話や適性検査等を受講しました。



 最初に藤原会長のあいさつがありました。近年、高齢

者が関係する事故が多くなり、死亡事故も6割が高齢者

だそうです。今年の正月にも雲南市内での高齢者死亡

事故が発生しています。


 60歳を過ぎると急激に動体視力や反射能力が低下

るそうです。

 今年も4月6日から春の全国交通安全運動が実施されます。
 今一度、家族で交通安全について話し合ってみましょう。





2012年2月14日火曜日

ホームスティ留学生が大東小学校を訪問しました。

 2月14日、町内各地でホームスティしている早稲田大学留学生6人のうちローラ、エリック、ケティが大東小学校4年生とゲームや、チョコレートフォンデュ作りなどで楽しく交流しました。



 一人ひとり上手に自己紹介ができました。「マイネー

ム○○○、アイムテンイヤーズオールド、アイライクベー

スボール、ナイス トゥ ミー チュー」


ゲームをするうちにすぐにうちとけて仲良しになりました。




留学生の皆さんは2月5日から3月3日まで滞在されま

す。気軽に話しかけてみましょう。
































































2012年2月12日日曜日

ふれあい・いきいきサロンを10倍楽しくする研修会が開催されました。

 2月12日、大東健康福祉センターで雲南市社会福祉協議会主催のサロンサポーター研修会が開催され、地区内福祉関係者約70人が楽しいサロンづくりのコツを勉強しました。

 高齢化が進む中で、こころとからだの健康を維持していく介護予防の切り札として期待されている「いきいきサロン」が町内約60カ所で開催され、内容も軽スポーツやゲーム、お茶会など、それぞれに工夫された内容で年6回以上取り組まれています。

 更に「気軽に」「無理なく」「楽しく」続けてゆきましょう。



NPO法人しまねコーチズの溝部指導員に楽しいゲーム

のやり方と盛り上げ方の指導を受けました。


会場は笑顔と笑い声が絶えませんでした。



男性もたくさん参加されました。









































2012年2月10日金曜日

女性学級 和気あいあいの料理教室でした。

2月10日、大東健康福祉センターで山本管理栄養士
さん指導による大東地区女性学級・料理教室があり、
31人の受講者が「豆腐入りごま団子」や「けんちん汁」
など手軽な料理で楽しいひと時を過ごしました。


 最初に講師より「朝ごはん食べていますか」「野菜を
十分とっていますか」「生活習慣病を予防し、健康に過
ごすためにも、一日に野菜350グラム・5皿分以上食
べましょう」とお話がありました。


 料理実習になると、各班とも作業を分担しながら5品を
手際よく仕上げられました。


 最後にみんなでワイワイガヤガヤ楽しく、おいしく試食
しました。

2012年2月5日日曜日

今年も6人の早稲田大学留学生がホームスティにやってきました

2月5日に大東地域交流センターで大東国際文化交流協会主催
によるホームスティ事業歓迎会が行われました。
 昭和61年2月から大東町内のホストファミリーによる早稲田大学
留学生ホームスティ受け入れがスタートして今回で27回目となりま
す。



 歓迎会では、最初に早稲田大学より交流協会へこれまでの草の根
国際交流事業に対する感謝状が贈呈されました。



 多い年には約30人の留学生を受け入れながら、これまでに約450
人と言葉や生活習慣、文化の違いを超えて心と心がふれあう交流を
してきました。


 今年も地区の小中学校訪問交流や日本文化体験教室、雲南市探
検ツアーなどを中心に3月3日までの約1ヶ月間滞在されます。
 日本語が話せますので、見かけたら気軽に声をかけて交流して下さい。

2012年2月4日土曜日

市議会議員と諸課題について意見交換をしました。

 2月3日午後7時より大東地域交流センターで、大東町出
身市議会議員5人と大東地区内自治会代表者45人による
当面する諸課題についての意見交換を行いました。

 最初に各議員から、12月定例議会を中心に雲南市立病

院改築計画や市庁舎建設計画、議会改革・議員定数等の
審議状況について報告があり、その後、みなさんから質問
意見、要望がありました。

 これらの問題はこれからますます活発に論議されます。
雲南市になって、身近な行政や議会の存在が遠のいてい
くようなことがないように積極的な情報収集や関心をもちま
しょう。

















































2012年2月3日金曜日

保育園児が元気よく豆まきをしました。

2月3日に加多神社において恒例の節分祭があ
り、保育園児や地域の皆さん約80人が豆まきで鬼
をはらい、福を呼んで一年の無病息災を願いました。

保育園児たちにより「鬼は外、福は内」!!と元気
な声で豆まきをしました。


3匹の鬼を退治するために力いっぱい豆をまきま
したが、中には先生にしがみついて泣きだす園児
もいました。


鬼も最後は「許して下さい」と謝りました。

明日は立春。春はそこまで来ています。寒さに負
けず頑張りましょう!