2012年12月17日月曜日

さよならコンサートに会場は満員となりました


 17回目のブラボーコンサートが16日に古代鉄歌謡館で開催され、家族やお
友達など会場いっぱいの来場者が最後のコンサートを楽しみました。

 音楽教室やジュニアバンド、親子演奏など子供たちのたくさんの発表にステージ
と会場が一体化し、ほのぼのとした雰囲気に包まれました。

 

大正琴の大演奏やミューズエコーの皆さんによる素晴らしいハーモニーに会場から
「良かった、良かった」と声がかかりました。
 
高橋館長の地域に根ざした音楽活動の発表の場を提供したいとの思いから始まった
このコンサートですが、今後は「神話の杜芸能祭」に集約され、より充実すること
になります。

 その「神話の杜芸能祭」が来年2月17日に古代鉄歌謡館で開催されます。お
出かけください。

2012年12月15日土曜日

年末恒例のそば打ち交流会で明るく朗らかに!


 12月14日、老人クラブ大木原明朗会では恒例のそば打ち交流会が開催され、
40人の会員が10キロのそば打ち、試食を楽しみました。

 大晦日に自宅で年越しそばを打つそば名人も多いようです。

 こうした全会員(72名)の「出会いの日」は、公園清掃や一日研修、施設慰問
など毎月1回は計画され、親睦交流の場となっているようです。

 会長さん曰く、「会の名前のとおり明るく朗らかにがモットーです」とのことでした。

2012年12月13日木曜日

災害に備えた炊出し・救急法訓練がありました


 12月13日、大木原公民館において老人クラブ大東支部による救急法と炊出し
訓練が実施され、会員約60人が包装食袋(ハイゼックス)を使った炊き出しや消防
署の指導による救急法訓練(心肺蘇生)を体験しました。




 こうした訓練を重ねることで防災意識が向上し、災害に強い町、地域力の高い町、住み続け
たいと思う町へとつながっていくことでしょう。


2012年12月8日土曜日

ワイワイガヤガヤ、料理も楽しいね!!


 12月7日 大東福祉センター調理室で生涯学習運営委員会主催の「男性の料
理教室」を開催しました。
 この料理教室は昨年に続き2回目です。調理を通して男性自ら「食」について
興味を持ち、自分で作る楽しさとバランスのとれた食事の重要性を知り、そして
なによりもみんなで楽しいひと時を過ごすために開催しています。

 今回は5人の食生活改善推進員さんに「オムライス」「メンチ風コロッケ」「た
こキムチ」など簡単で美味しい初心者向け料理を指導いただきました。

 参加した10人の男性の中には「料理当番の曜日が決まっています」「私は皿洗
い担当です」「ラーメンしか作ったことありません」など事情は様々なようです。

反省会では、出来上がった料理を食べながら料理談義に花が咲きました。

こうした料理を通した交流の輪が広がれば嬉しいですね

2012年12月1日土曜日

生き方、考え方が変わりましたか。


 12月1日大東交流センターで 松江東高校前校長 中村清志さんをお招きして
“呼ぶ声がしたから・・”と題した福祉講演会を開催しました。
 主催したのは大東地区福祉委員会と大東地区女性の集いで、東日本大震災を教訓
とした地域福祉活動を勉強するための講演会です。

 参加された50人あまりの人の中には被災地に何度も足を運ばれた方や避難所生活
をされている方と一晩語り明かした人などがおられました。

 講演では、「3.11以前と以後で生き方、考え方が変わらない人はあまりにも鈍
感です。」「大川小学校“空白の51分間”で多くのことを感じ、学びました」など
先生ご自身の被災地でのお話や写真映像に会場のあちこちで目頭を抑える人がいまし
た。

 決して忘れてはならない出来事であることを再認識するとともに、今の自分の生き
方を見つめ直す機会となりました。ありがとうございました。