によるホームスティ事業歓迎会が行われました。
昭和61年2月から大東町内のホストファミリーによる早稲田大学
留学生ホームスティ受け入れがスタートして今回で27回目となりま
す。

歓迎会では、最初に早稲田大学より交流協会へこれまでの草の根
国際交流事業に対する感謝状が贈呈されました。

多い年には約30人の留学生を受け入れながら、これまでに約450
人と言葉や生活習慣、文化の違いを超えて心と心がふれあう交流を
してきました。

今年も地区の小中学校訪問交流や日本文化体験教室、雲南市探
検ツアーなどを中心に3月3日までの約1ヶ月間滞在されます。
日本語が話せますので、見かけたら気軽に声をかけて交流して下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿