skip to main
|
skip to sidebar
大東地区自治振興協議会
2013年12月18日水曜日
師走の街にイルミネーションの灯がともりました。
今年も残すところ2週間となりました。
今では師走の風物詩となったイルミネーション飾りですが、今年も大木
原公園広場や商店街で
幻想的な輝きを放ち、
道行く人の目を楽しませてい
ます。
日増しに夜の冷え込みが厳しくなりますが、イルミネーションで少しで
も明るく、温かい気持ちになってほしいとの思いがこめられていることでし
ょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
プロフィール
大東地区自治振興協議会
詳細プロフィールを表示
ページビューの合計
ブログ アーカイブ
►
2014
(23)
►
4月
(3)
►
3月
(9)
►
2月
(8)
►
1月
(3)
▼
2013
(66)
▼
12月
(8)
若松と千両、オンシジウムで新春を迎えます。
師走の街にイルミネーションの灯がともりました。
今日は討ち入りそばの日です。
わいわいガヤガヤ!!!美味しい料理ができました。
島大音研の皆さんが来てくれました。
今年最後の丸子山愛護作業でした
泥んこ戦隊アソブンジャーがやってきました
地域の消防防災拠点施設の起工式がありました
►
11月
(4)
►
10月
(9)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(5)
►
6月
(10)
►
4月
(4)
►
3月
(6)
►
2月
(7)
►
1月
(5)
►
2012
(74)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(6)
►
9月
(5)
►
8月
(7)
►
7月
(7)
►
6月
(7)
►
5月
(8)
►
4月
(6)
►
3月
(4)
►
2月
(9)
►
1月
(5)
►
2011
(13)
►
12月
(9)
►
11月
(4)
►
2009
(2)
►
1月
(2)
0 件のコメント:
コメントを投稿